神奈川県小田原市の美容皮膚科クリニック
ハイフ ウルトラセル Qプラス(高密度焦点式超音波(HIFU))
ハイフ ウルトラセル Qプラス(高密度焦点式超音波(HIFU))
高密度焦点式超音波(HIFU)とは
ハイフ(HIFU)とは、「High intensity focused ultrasound」の頭文字を取った略称で、
高密度焦点式超音波と呼ばれています。
この原理は、虫眼鏡で太陽の光を集めて、その光を1点に集中させてその部分だけに熱源を発生させるというものとほぼ同じです。
超音波を集めそれを1点に集中して照射することで、狙った部分にだけ高密度な超音波をあてることができる技術となっています。
体の組織の1点を狙い撃ちできるので、表皮や他の組織に影響が出ることがない、というのも大きな特徴です。
超音波の熱エネルギーを皮膚内部に点状に集中させ、タンパク質変性を起こすことでコラーゲンの再生を促し、たるみを改善します。
治療後はもちろん、コラーゲンの再生が行われる2〜3か月後に最も効果を感じていただけます。
リフトアップやタイトニングに最も効果的な皮下SMAS筋膜にHIFUを照射できるのは医療機関のみとなっています。
ハイフ ウルトラセル Qプラス治療による効果
フェイスラインのたるみ
二重アゴやゆるんできたフェイスラインに悩んでいる方。ほうれい線やマリオネットラインが気になってきた方にもおすすめです。
小顔になりたい
加齢とともに顔が大きくなってきたとお悩みの方。たるんでしまった顔を全体的に引き上げることで、ポニーテールをしたときのような引き上がった印象の顔に整えます。
またお若い方にもおすすめです。
シュッとしたフェイスラインへ導きます。
メスを使用しない治療がいい
外科的手術には抵抗のある方。これまで手術でしかアプローチできなかったSMAS(筋膜)にまで熱を加えて引き上げることができるので、「切らないリフトアップ」が可能です。
ハイフ ウルトラセルQプラスのメリット
メスを使用せず、表皮、真皮、SMAS(表情筋筋膜)にアプローチできるため、シワやたるみを引き上げ、リフトアップすることが可能です。
表皮を傷つけることなく、短時間で真皮層まで熱量を届けるため、ダウンタイムは必要ありません。施術終了後はメイクをしてご帰宅いただけます。
表皮に照射される面積は最小限に抑えつつしっかり熱を与えるので、痛みはほとんどありません。
ハイフ ウルトラセルQプラスの注意点
・肌のSMAS層(筋層)までエネルギーが届くため、多少の痛みを感じる可能性があります。特にインプラントや歯の詰め物などがある付近は痛みを感じやすく、部位によっても感じ方が異なります。
お辛い場合は遠慮なくお知らせください。
・施術後多少の赤みが出る可能性があります。数時間〜翌日には改善することがほとんどですが、続く場合はクリニックまでご連絡ください。
また、個人差はございますが、施術後数日〜数週間は筋肉痛のような違和感が残る可能性があります。
・1回だけでは治療効果を持続させることはできません。
定期的に複数回の治療を受けることによって少しずつ改善していきます。
・妊娠中、授乳中の方は施術ができません。
※未承認機器・医療品の掲載について
・未承認機器等である事の明示
ハイフ ウルトラセル Qプラスは未承認機器・医薬品です。
・入手経路などの明示
Jeisys Medical Inc.
・国内の承認医薬品等の有無の明示
同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報の明示
諸外国における安全性の評価としてCE、MFDSの認証を取得しております。
治療の流れ
1.カウンセリング
2.洗顔
3.肌診断機「VISIA」撮影
4.ジェルを塗布
5.照射
※20分〜30分程度。
6.ジェルを拭き取り終了
7.洗顔をしてジェルを洗い流す
8.メイク直し
※治療後すぐメイク可能です。